早速、昨日掘っておいた穴に植えていきます。

リンゴ アルプス乙女

リンゴ 紅玉

梅 甲州小梅

梅 南高

杏 信州大実

プルーン サンプルーン
嬉しがって全部の写真を載せましたが、全部ただの棒にしか見えませんね~。というか、その「棒」すら、ピントが背景の伐採枝に合っていてよく見えない写真もありますね~。うまくいけば、3年後くらいから上記の果物が収穫できます。楽しみですねー。どれも春にきれいな花が咲く木でもあるので、花見も楽しみです。
どれも寒さには強い木のはずですが、植えていきなりクリスマス寒波(ここらへんは暴風雪の予報)で凍ったりするのもよくないかと、株元に落ち葉しいてみました。落ち葉を集めていたら、落ち葉の下でスミレが咲いていました。(これスミレですよね?)
