遠山日出也さんによる「WAN総会に出席して」
http://genchi.blog52.fc2.com/blog-entry-322.htmlぜひお読みください。
よく「言い訳」と「謝罪」の区別がつけられない人がいますが、WAN理事会は、本気であの「言い訳」が「謝罪」だと信じているのかもしれません。
6月6日の東京での集会と、6月20日の大阪でのワークショップが終わって、さあ、非営利団体における雇用を考える会(仮)」としての具体的な行動計画を、という段階なのですが、人生、やれることしかできず、もどかしいところです。
そう思っていたら、この争議とは全く関係ない文脈で最近知り合った人が、NPOで働いていて、フルタイムなのに社会保険未加入ということを知りました。営利企業でも、この手の明白な法令違反はよくあるのですが、こういうのがあると、この部分は簡単に勝てるし、成果が目に見える形で出るので、かえってやりやすいということもあります。もちろん、このような場合、社会保険未加入は問題の氷山の一角であることが多いのですが(法令違反を知って放置するような体質の会社は、ほかにもろくでもないことをたくさんしているものなので)、その一角が手がかりになることもあります。
そう思うと、とりあえずは、実態調査でしょうか。今年は、某労組の実態調査の手伝いをすることになっているし、抱き合わせでやったら、いろいろ手間がはぶけていいかな、と思っている段階で、自分の首をしめているような・・・ NPOの労働実態の調査、関心あるかた、メールください!(実働できるかたを熱望) uwanアットprecariato.info