_HD_SKIP_CONTENTS

_HD_BREADCRUMBS

TOP  >  ユニオンWAN  >  WAN争議  >  論点整理  >  WAN争議の論点整理 (4) フェミ業界の体質

ユニオンWAN - WAN争議の論点整理 (4) フェミ業界の体質

WAN争議の論点整理 (4) フェミ業界の体質

カテゴリ : 
WAN争議 » 論点整理
執筆 : 
tigrimpa 2010-2-11 22:50
論点整理(1)で書いたとおり,(たぶん他にもあると思うけれども)WAN争議の主要な論点は以下の5点です.(この間,突然の事務所閉鎖通告や,それとセットになった退職勧奨が出たりして,論点はかなり増えているのですが,これが最初に整理したものということで)

(1)労働条件の不利益変更
(2)(IT産業における)技術者の立場
(3)大学専任教員の体質
(4)フェミ業界の体質
(5)サイトWANの意味

今日は(4)について論じます.
さて,私は,そもそもフェミニズムのことをよく知らないし,フェミ業界のことは全く知らない.なので,おきくさんのおきく's第3波フェミニズムにいいことが書いてあるから読んでください,と言って終わらせてしまいたいくらいだけれどもせっかくだし何かかきます.

最近若い友人が「フェミニズムは要するに,個人的なことは政治的なこと,ということだ」と言っていました.このスローガンがフェミのスローガンであることは薄く知っていましたが,フェミニズムは【要するに】これだ,と言いきれるんだ!へぇ!と思いました.それで(そのときあまり詳しく話さなかったので)続きをひとりでいろいろ考えてみました.実は私は,これは「ひとりひとりが自分の足元に起こっていることにきちんと向き合って行動することで社会は変わる」という意味かと自分勝手に解釈しているのですが,それだと,フェミのスローガンというより,私のスローガンになっていて,それほど大きく外してはいないかもしれないけれども,なんかちょっと違うかも.

さて,そのように考えながら,ふと思い出したのがWANのこの記事 → 瞬発力をきたえなくては! マダム・ルーズ
某NPOにもかかわっているというマダム・ルーズともう一名が,NPOへの助成金についてのパネルディスカッションを聞きに行ったところ,コーディネータが「助成金を出すことは,娘をお嫁にやるようなもの」等と発言したので,その発言の不適切さをマダム・ルーズの「年長のお友達」が指摘したら,コーディネーターが「確かにいい比喩とはいえなかった。今後使いません」と答えた,そして,マダム・ルーズは「多くの女性たちがこういうことをきちんとやってきたからこそ、少しづつでも女性が生きやすい環境が築かれてきたんだよなあ、としみじみしちゃった」というお話.

「いい比喩といえなかった」というのはあまり反省になってないような気がするけれども,それはさておき,こういうときに,面倒くさがらずに突っ込みをいれるのは大事なとりくみで,そういう「瞬発力」を持っていたり,「私も瞬発力をきたえよう!」と思うのはいいことなんでしょう.

ただ,フェミニストも,特に,自らが権力を持つ側にいる場合は,「突っ込む側の瞬発力」だけでなく,「突っ込まれる側」の正しい対応方法も,きたえるべきでしょう.

おきくさん「今日はひさびさに」の中の
引用:とくにフェミニズムなんて、今までフェミを(細々ながら)生かしてきたのは、相互批判があったからだよということばや,WANの「バックラッシュ?権威主義?フェミ嫌い?…この時代になぜ「女性学」か~『女性学年報』30年をふり返る【後編】」という記事の中の

引用:中には、すでに別のどなたか「偉い先生」に読んでもらった論文なのになぜこんな批判的なコメントをするのか、と言われる方もいらっしゃいますが、結局は、コメンテーターや執筆者が、お互いの人間性を探り合い、それが上手くいかなかった時、表面的な情報に基づいてお互い言いたいことを言えず気を遣ってしまうことになるのかなと思います。
ということばを読むとき,その裏から,なんかいろんな苦労がにじんでくるようで切ない気持ちになります.

この争議の中で,実は私もこんな目に…というような話もたくさん耳にしました.もし,フェミ業界の権力ある人たちが,突っ込むことだけきたえて,自分が突っ込まれたときの対応をなおざりにしているとしたら,それは非常に大きな問題だと思います.

【追加】もしくは,自分が突っ込んだ相手の悪質な対応を無意識にマネしているとしたら,もっと問題.たとえば,突っ込まれた後,謝罪+撤回したのに,あとから「あれは怒られて面倒くさくなったから謝罪+撤回しただけで,本当は悪かったと思っていない」と言うとか,どっかのセクハラ教授が言ってそう.

なんだか論点整理ではなくてエッセイになってますね(笑).
明日は朝から団交です.ご注目ください.

【2/14 WANよみもの編集局からの要請をうけて内容を一部変更しました】
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (7032)

トラックバック

トラックバックpingアドレス http://precariato.info/modules/d3blog/tb.php/31

カテゴリ一覧

おしらせ

映画「Weabak: 外泊」サイト新URLはhttp://film.precariato.info です。

twitter

twitter

_HD_SKIP_PAGETOP